LAVA(ラバ)新浦安店ってどんなホットヨガスタジオ?
目次
LAVA(ラバ)新浦安店は、今人気のホットヨガができるスタジオです。
LAVA(ラバ)は全国に420店舗以上あり、首都圏や都市部などの通いやすい場所にたくさんあります。
ホットヨガスタジオの中でも満足感が高く、レッスン内容やインストラクターの質が良いことが満足度が高い結果です。
LAVA(ラバ)新浦安店へのアクセスへのアクセス
店舗名 | LAVA新浦安店 |
住所 | 千葉県浦安市入船4-8-1 入船4丁目ビル2F |
電話番号 | 0570-004-515 |
特徴 | 男女利用可 |
★体験レッスン予約はこちら★
LAVA新浦安店の口コミ

最初はじわっとベタベタした汗ばかりかいていましたが、回を重ねるごとに汗の量も増えていき、サラサラの汗へと質も変わってきました

デスクワークで肩こりを感じていましたが、これも減少、今毎日の仕事が楽しくてしょうがありません。
LAVA(ラバ)新浦安店の料金プラン
プラン名 | 利用可能時間 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
マンスリーメンバー・フリー | 制限なし | 15,093円 | ・全店舗利用可 ・通い放題 |
マンスリーメンバー・ライト 【フルタイム】 | 制限なし | 12,315円 | ・2店舗まで利用可 ・通い放題 |
マンスリーメンバー・ライト 【デイタイム】 | 平日17:00まで | 10,463円 | ・2店舗まで利用可 ・通い放題 |
マンスリーメンバー・4 | 制限なし | 7,685円 | ・利用できるのは登録店舗のみ ・月4回まで利用可 |
※価格はすべて税抜き
LAVA(ラバ)の料金プランはどれがいい?
LAVAは、基本的に4つのコースがあり、コースごとに料金が設定されています。
マンスリーメンバー4
「初めてなのでとりあえず週に1回程度通いたい」という人におすすめです。1つの店舗を登録し、その店舗で月4回までレッスンを受けることができるコースです。
マンスリーメンバー・ライト
平日は仕事帰りに職場近くで、休みの日は自宅からレッスンに通いたいという人などにおすすめです。このコースは、2店舗まで登録することができるため、自分のライフスタイルに合わせてレッスンに通えます。こちらは
マンスリーメンバー・フリー
「色々な店舗のレッスンを受けてみたい」という方におすすめです。
LAVAのレッスンは、各スタジオで取り扱っている内容が少しずつ違っていたり、人気インストラクターによる特別レッスンがあったりと、スタジオにより特徴があります。それを一番楽しめるのが、このコースです。
他にも、スタジオによっては、マタニティ用のコースや赤ちゃんと一緒にできるママヨガなどのコースもあり、産前産後の体力作りやリフレッシュもできます。なお、体験レッスン当日入会で、入会金やマンスリーメンバー登録料が無料になります。
LAVA(ラバ)新浦安店がはじめての方は体験レッスンがおすすめ
LAVAへの入会に悩んでいる人は、一度体験レッスンを受けてみることをお勧めします。
筆者自身も体験レッスンを受け、実際にLAVAの空気感を自分で体感してから入会しました。
体験レッスンはは60分で、通常会員の人たちが受けるレッスンに混ざって体験していきます。年齢層も幅広く、若い方から年配の方まで受講できるように、体験できるレッスン内容も豊富です。
レッスン中はインストラクターが指導をしながら、体調の変化にも目を配っていますので、年配の方や運動不足で体力に自信のない方でも、無理のない範囲で安心して受講することができます。
また、“手ぶら体験”を実施している店舗であれば、通常体験レッスンに持参していく、ウェア・汗拭き用タオル・シャワー用タオル・水分補給用の水等がセットになっているので、仕事帰りや急に予定が空いた日でも気軽に受講することができます。
LAVA(ラバ)新浦安店の体験レッスンを受けてきました
体験レッスンで受けたプログラムはリラックスヨガです。
リラックスしてできるなら1番良いかな、と思ったからです。名前に惹かれました。
本当はリンパリラックスヨガの方が気になっていましたが、スケジュールの都合でリラックスヨガになりました。
体験のレッスンの内容
初心者でも安心な寝ポーズや座りポーズが多いレッスンでした。
最初はどんなことをやるのだろう…と不安になっていましたが、ゆっくり丁寧にインストラクターの方が指示を出してくれます。
スタジオ内に響くよく通る綺麗な声で、インストラクターの方もポーズをしながら教えてくれます。
ポーズをしている最中にもインストラクターの方がぐるりと回って、1人1人のポーズを手直ししてくれました。
LAVAの体験を受けてみて一番最初に感じたのは、身体がとってもスッキリしたということ。
これでもかというくらい汗をかいて、身体も程よく伸ばしたおかげで動きがスムーズに。
肩こりや腰痛も改善していました。顔周りやふくらはぎのむくみがとれたせいか、いつもよりスッキリとした見た目になりました。
LAVA新浦安店に行ってみた印象
インストラクター
インストラクターの方も受付の方も女性が多い印象です。男性OKのスタジオですとたまに男性もいらっしゃいます。男性でも女性でもLAVAのスタッフさんは皆さん明るく話しかけて下さいました。ヨガは敷居が高い気がしていましたが、ここでぐっとハードルが下がった気がします。
ホットスタジオ
私が体験したスタジオは光スタジオというちょっと変わったスタジオでした。具体的に言うとスタジオの光の色がグラデーションがかっていて、青から紫、紫からピンクと光が変わってゆく神秘的な空間でした。普通は特に色味が変わらない照明みたいです。
シャワー室
ヨガが終わった後、汗だくになった人達がシャワー室前にたくさん並んでいました。シャワー室は10個以上完備されており、お湯の温度が設定しやすいシャワーでした。1人ずつ個室になっているので裸になるのも抵抗がありませんでした。簡単に汗を流して、タオルで拭いて、着替えてシャワー室を後にします。
ロッカールーム
1人1つロッカーが支給されています。鍵つきの縦長のロッカー(ヨガマットや長いものでも入る大きめなロッカー)でした。中にはハンガーと小物入れがあり、使いやすかったです。
LAVA(ラバ)新浦安店で体験レッスンを受けるときの注意点
レッスン中に汗を拭くための小さいタオル、レッスン中に飲むお水1L、シャワーを浴びた後身体を拭くためのバスタオル、着替えなど荷物が少し多いです。
ちょっと今日は体調悪いな、とか生理痛が酷いなって時はやめた方が良いかなと思います。結構な運動量ですので。
あとレッスン前にトイレは済ませておきましょう。レッスンが始まると外に出る人はほとんどいません。
★体験レッスン予約はこちら★